外壁材のつなぎ目や建具とコンクリートの接合部など、建物には構造上必ず隙間が生じてしまいます。
シーリングはこの隙間を埋めるために行われる工事。
また、その他にも高い弾力性や防水性があるため、揺れの吸収や水の侵入を防ぐ役割も担っています。
しかし、経年劣化によりシーリングにひび割れが起こってしまうと、雨漏りを引き起こしかねません。
そういった事態を防ぐためにも、定期的な増し打ちや打ち替え工事を行い、本来の性能を維持させることが重要です。
■ このような症状は見られませんか?
□ひび割れ・切れ
□痩せ
□硬化
□剥がれ
■ シーリング打ち替えの手順
①カッターで切り込みを入れる
シーリング材の両面に切り込みを入れ、周囲とのフチを切り離します。
▼
②既存のシーリング材の撤去
細かな部分にも残らないよう、カッターで削り落としながらシーリング材を剥がします
▼
③マスキングテープで養生
目地周辺が汚れないようマスキングテープで養生を行います。
テープがヨレていたり浮いている場合は、仕上がりの美しさを損なってしまうため、慎重に作業を進めます
▼
④プライマーの塗布
プライマーは、周囲とのフチ切れを防ぐ接着剤のようなもの。
この工程を省いてしまうと、施工後早い段階でシーリング材の剥離やひび割れが起こってしまうため、欠かすことのできない工程です。
▼
⑤バックアップ材の挿入・ボンドブレーカーの貼り付け
バックアップ材は目地の深さの調節を、ボンドブレーカーは目地底に外壁材などが密着するのを防ぐ特殊テープです。
現場の状況に合わせてベストな工法を選びます。
▼
⑥シーリング材の充填
専用の器具で目地にシーリング材を充填します。
気泡や隙間に気を付けながら、周囲にしっかり圧着するようヘラで抑え込みます。
▼
⑦完成
養生用のマスキングテープを剥がして工事完了です。